縁結びの神様を祭る神社

年中行事

  • HOME »
  • 年中行事

正月祭

一月三日
新しい年を迎え、みんなの幸せを祈る

左義長

御札や御守り、正月飾りなどをお炊き上げする行事

2025年01月11日(日) 08時00分〜 お炊き上げ

大祓い・厄除け

二月上旬の日曜日
厄を祓い健康に過ごせるように祈る

2026年02月01日(日) 10時00分〜 受付

           10時30分〜 神事開始

祈年祭

三月下旬

米屋や野菜が風水害を受けることなく、豊作であるように祈る

農上がり祭

六月下旬

田植を終え、害虫や風水害を受けないように祈る

2026年6月19日(金) 9時30分~

例大祭

十月十九日

年に一度のお祭りの神事

2026年10月19日(土) 10時30分~

七五三

十一月中旬の日曜日

無事発育したことを感謝し、今後の成長を祈る

同日中に神事は、2回執り行います。

2025年11月9日(日) 10時00分〜 (09時30分 受付開始)

          11時00分〜 (10時30分 受付開始)

新穀感謝祭

十一月下旬

豊作を感謝し、祝うお祭り

月次祭(つきなみ)

毎月十九日

毎月のお祭り

開始時間09時30分

※2月、10月は10時30分 開始

参加をご希望される方は開始時間の15分前に本殿までお越しください。

PAGETOP
Copyright © 結神社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.